(3079)
《2025.1.19
1月19日(日)新幹線の車窓は静岡辺りから曇り空。東京は夕方に小雨で1.5℃~8.5℃。

東京・四ッ谷駅前の主婦会館で開催された「菅直人感謝の集い」に出席するため、妻と共に東京へ。会場キャパシティーの関係上、午前・午後の二部制で私たちは午後の部です。10卓の円形テーブルに各卓約10人が座り、出されたのはコーヒー一杯。菅さんと妻の伸子さんが各テーブルを順に回って参加者と談笑しながら写真撮影するという、和やかな会合でした。
若い頃からの苦労話を述べる伸子さんのスピーチは圧巻で、会場に笑いの渦が広がりました。また、学生時代から様々な局面で菅さんの運動を支え、首相当時には請われて「内閣官房内閣広報室内閣審議官」も務めた下村健一さん(元TBSアナウンサー/キャスター)は、「近頃のメディアリテリシーに危機感を抱き各地で講演活動を続けている」と合間で発言。閉会後に挨拶すると、「長谷川俊英さん、まだ頑張っているのですか。若い頃、情報公開に取り組んでいる仲間と堺を訪ねましたよ」と懐かしがられました。
ホテルで休憩後、お茶の水駅前まで来てくださった市川市議の越川雅史さんと落ち合い、老舗蕎麦店「かんだやぶそば」に案内されて懇談。

「アクション日記」月別インデックスへ

※1月18日以前の日記は前ページに掲載