朝から挨拶まわり。今日もスタッフの夫君Uさんの運転で、1週間前に続き大きな力添えを得ました。千早赤坂村でお世話になっている方を訪問した帰路、富田林市の農家直売所でハボタンを購入。午後は植え付け作業に専念し、事務所前に飾りました。
午前中、体調を考慮して後回しになってなっていたキンノクセイの剪定。午後は、葉を落としたアジサイを剪定し、置き場所を移動。また、隣家の庭に飛び込んだり、倉庫の屋根にたまっているビワの落ち葉を片付けました。その間に、来客が4組。事務所まわりでの作業のため、手を休めて応接させていただくことができました。
事務所で片付け作業などをしながら、来客応接。遅れていた書簡の発送もできました。夕刻からは、未訪問だった方々の挨拶まわり。
毎年、南区在住の陶芸家・佐藤美枝子さんが届けてくださる干支の作品。「巳」の表現には苦労されたそうです。昔懐かしい玩具「竹ヘビ」をモチーフにされた楽しい焼き物を事務所に飾りました。
大晦日は、朝から洗濯・掃除など家事の手伝いに専念。手の空いた夕方、「新年メッセージ」のお届け準備作業も始めました。