昨日の眼科再診の際、眠る姿勢の制限は解除されました。20日ぶりに仰向けで寝床に入ったのですがすぐに寝付けず、結局右枕に。でも、夜中に目覚めたときは上を向いていました。左肩や腕に軽い痛みを感じましたから、きっと左枕にもなったのでしょう。いろんな姿勢を変えながら眠るのはが自然なんだろうと、改めて思いました。
すっきり目覚めて、午前中に所用を済ませ、午後はあいさつ回りに出かけました。先日お訪ねできなかった大阪市内や堺区の弁護士事務所などへ。
今日は事務所で「そば打ち教室」を開きました。スタッフのひとりOさんが最近4段免許を授受し、先生に。年末発送作業に参加してくださったボランティアの皆さんなどが生徒となって楽しんでもらいました。最初の模範打ちを見ていましたが、これほど入念に時間をかけた「作品」だから美味しいのだと改めて実感できました。生徒の皆さんの実習時は、賑やかな笑い声をドア越しに聞きながら、玄関前に放置していたフウセンカズラのプランターを整理。また、時折の来客や市役所からの電話連絡などに対応しました。
市役所の年内業務は今日で終わります。始業は1月6日(月)から。カレンダーの関係で今年は9日間の長期休業となります。
慌ただしい年末で、今日は朝から昼過ぎまで所用に追われ、その後は挨拶まわり。逆に事務所に来てくださる方もあって、居合わせたときには応接させていただきました。ただ、留守中に来訪された方もおられ、誠に申し訳ありません。