4月10日(木)今日の気温は9℃〜20℃。ほぼ晴れていたのですが、ほんの僅か小雨も。
今朝は駅前議会報告の予定がなかったのですが、このところの習慣で早く目覚めました。昨夜書き込んだ「アクション日記」を推敲。夜中に書くとどうしても過激になる傾向があるので、こうして朝に書き直すこともままあります。午前中から午後にかけて、「議員活動報告」の地域配布。今日から金岡町に入り、東部地域をまわりました。この辺りも住宅建設が進んでおり、北区人口が増えるのが実感できます。なお、明朝の駅前議会報告は、都合により南海・白鷺駅に変更します。
▼妻の実家の庭から持ち帰ったシャガの株が増え、花も盛んです。
4月11日(金)朝は6℃。風がなく、陽光のお陰で寒さは凌げました。昼間は17℃です。
南海・白鷺駅前で議会報告。西口(東区側)で「議員活動報告」を配っているボランティアに、「わら半紙のころからの愛読者です」と声をかけてくださった方があったそうです。「わら半紙」という紙をご存じない方々も多いでしょう。本来は藁を原料とするパルプから製造された洋紙のことで、ときには藁の形状が残ったものを見ることもありましたが、これは私の幼少期の話。藁を原料としなくなってからは、「中質紙」のことをいう場合もあるようです。
いずれにしても、「長谷川俊英議員活動報告」は復刊24号(2006年11月発行)までは事務所の印刷機を使い、中質紙に刷っていました。それ以後は印刷所への発注を併用し、事務所での印刷の最後は復刊46号(2010年7月発行)です。なお、時折発行する「議会速報版」は現在でも事務所で刷っており、そのために印刷機を備えています。
もっとも、ご愛読くださっている方がおっしゃる「わら半紙」は、いちど議員を辞めた1993年までの「議員活動報告」を指すのかもしれません。ちなみに、1979年の初当選からワープロ(オアシス)を購入するまでの数年間、印刷原稿は手書きで、美しくて温かみのある文字を書いてくださるKさんのお世話になりました。
さて、白鷺駅前での議会報告の後、今日は金岡町の西部地域などを6時間ほど歩き、「議員活動報告」(復刊61号)をお届けしました。
早朝から「議員活動報告」の配布漏れがあった地域をまわり、午前中に金岡町の中部や北東部地域へ。普段は、事務所のスタッフが担当してくれているのですが、子どもの入学式などで少し遅れており、加勢しました。お昼前に黒土町へ入り、このところ4日連続で数時間歩いています。ご心配いただいた手の怪我も順調に治っており、配布するのにまったく不自由はありません。
さて、今週の駅前議会報告の予定は、14日(月)JR百舌鳥駅、16日(水)百舌鳥八幡駅、18日(金)三国ヶ丘駅です。ただし、週末に天気が崩れる予報なので、変更の可能性もあります。
▼今年は、ドウダンツツジの花付きもよいようです。
4月13日(日)最高気温16℃。桜花が終わってしまっても「花冷え」と言うのでしょうか。
朝から、金岡町の南部地域に「議員活動報告」をお届けしました。途中で昼食休憩をとり、午後3時ころまで歩きましたが、金岡町は区域が広いのでまだまだかかります。
4月12日(土)晴れていましたが、気温は7℃〜18℃。屋内では、やや寒い感じがします。