《2009.10.28〜31》
(800)
10月28日(水)きょうは安定した秋晴れ。北陸ではケヤキの色づきも進んでいます。
朝、JR堺市駅前で議会報告。堺区側の通路で「議員活動報告」をお届けしているボランティアが、暖かいお茶の差し入れをいただいたそうです。終了後、子ども青少年健全育成調査特別委員会の視察に出発する大阪駅に向かいました。きょうの訪問先は石川県議会。同県で行われている保育や子育て支援、児童生徒のネットトラブル防止事業などについて調査しました。
余談ですが、金沢市内を「守ろう憲法9条」のステッカーを貼ったタクシーが走っているのに気付きました。運転手さんに聞くと、この会社の全車に貼られているのだそうです。
10月29日(木)ホテルの朝食処は団体客で超満員。福島県の農協観光客だとか…。
きょうは、金沢市の「
教育プラザ富樫」の視察です。この施設は、2001年に制定された「子どもの幸せと健やかな成長を図るための社会の役割に関する条例」(略称=金沢子ども条例)を具現化するための行動計画に基づいて、2003年に設置されたもの。体育館まで備えたNTT研修所を買い取って整備し、教職員や保育士の研修、子育て相談などを行うほか、児童相談所も併設しています。また、登録した市民団体には無償で施設利用を認めており、全活動を通じて月間2万人の利用者があるそうです。
●昨夜、金沢市内の宿泊ホテルに届いた副市長人事案
ところで、昨晩遅く、「竹山市長が議会筋に副市長人事案を示した」との情報が入りました。市長が11月12日の本会議に提案予定の人物は、B氏(参与として再任用中の堺市職員)、M氏(大阪府OB、阪神高速道路竃員)、O氏(民間起用=京阪電鉄)の3人。いずれも実名が示されているのですが、5日に開催される議会運営委員会までは流動性があるので公開を控えます。なお、上記視察中に議長からも電話をもらいました。ただ、「表には出さないという前提での話だ」と言う議長の立場を察して、「内容はすでに承知しているので結構です」と応答。実は、「B氏」は以前に書いた「M職員」同様に噂になった人で、この情報は視察に同行していた議員たちの間でも話題となりました。「Mは断った」、「Bの陰でOB職員の誰それが動いた」などと語る議員もいましたが、真偽のほどは定かではありません。ともあれ、これまでの市長とはまったく異なる人事手法は、多くの議員に戸惑いと不信を与えている様子でした。
10月30日(金)久しぶりにくつろいだ奈良市のレストランの庭で、虫の音を聞きました。
三国ヶ丘駅前での議会報告。スピーチした西口では、「これからずっと応援します」と名刺を差し出された方。私の声が届かない北口でも、南海改札を出てきて「議員活動報告」を求め、再び阪和線改札に入って乗り換える方があったとか。この駅でも皆さんの反応が濃くなりました。夜は、奈良公園近くのレストランで旧友たちと歓談。「真剣に議員活動をすればするほど、敵が多くなるでしょう」と、つぼを押さえるような忠告をしてくれる友もいました。
10月31日(土)快適な秋晴れ。自転車で「堺文化財特別公開」の地域を巡りました。
26日から公開が始まった
山口家住宅を見学後、浄得寺を拝観。長年使っている包丁を購入先の
藤井刃物製作所で研ぎ直していただいてから、ギャラリー&喫茶の「
ろおじ」で一服し、内田家住宅(旧醤油醸造所)などに立ち寄りました。午後は、新金岡親子剣道クラブの総会。