(632)
《2008.6.26〜30》
6月26日(木)予報では午前中に降るはずだった雨はなし。強い日差しを感じました。
ご相談を受けた墓地問題を調査するため、松原市にある管理会社を訪ねました。これまで判然としなかった事件の外形が見えてきましたが、権利や責任をめぐる複雑な事情がありそうです。共同墓地拡張の許可を出した大阪府、書類チェックや状況確認をする立場にあった堺市の行政姿勢も問われることになるでしょう。いずれにせよ、相談者の思いが通るような解決方法を探らなければいけないと思っています。事務所で「議員活動報告」の原稿を書いていると、また新しい相談者がやって来られました。
●大泉緑地に咲いていた時計草。3つに分裂した雌しべが時計の長針、短針、秒針のように見える不思議な花です。
6月27日(金)梅雨の中休みが続きます。しかし、明日は前線が北上するそうです。
午後、中央図書館で開かれた堺市図書館協議会を傍聴しました。図書館を考える会のYさんから、検討中の「これからの図書館サービスの方向性に関する意見書」がまとめの段階に入り、「傍聴の資料も、願いがかなって、委員さんと同じような資料を見られることになりました」とのメールが届き、興味を覚えたからです。たしかに、審議資料が傍聴者全員に配られたので、議論の内容を理解することができました。市議会も見習わなければなりません。そしてさらに、傍聴者の意見を聞く機会が設けられるようになれば、満点です。
●あちこちに咲いているムラサキカタバミ(オキザリス)です。この花も大泉緑地を散歩中、姿に惹かれて撮りました。
6月28日(土)天気予報どおり午後から雨になりました。九州では強雨のようです。
昨日から印刷を始めた「議員活動報告」を、早朝から4時間ほどかけ、新金岡町5丁の東側部分(約800戸)に配布。遅めの朝食をとった後はOFFにして、先週蒔いた種が発芽し始めているフウセンカズラのためにツルをからませるネット張りをするなど、園芸作業。
6月29日(日)朝から断続的に雨。湿度が高く、空気が重く感じられる日でした。
お天気だったら新金岡5丁の配布を終えたかったのですが、あきらめて都市政治研究所のニュース・レター作成にかかりました。
6月30日(月)明け方に雨は上がったようで、曇り空ながらお天気は小康状態。
予定通り、地下鉄・新金岡駅C出入口から議会報告を始めました。この出入口を利用される方の数は他の出入口よりも格段に少ないので、その分、身近でご挨拶ができるようです。お天気の具合が心配ですが、明日は新金岡駅AB出入口。それ以後ほぼひと月かけて、新金岡@、北花田@、同AB、中百舌鳥(南)、同@A、堺東、三国ヶ丘、百舌鳥八幡、白鷺、百舌鳥、堺市、浅香、中百舌鳥(北)など各駅前での議会報告を行います。また、地域配布にご協力くださる方々の手をお借りして、ご自宅ポストに「議員活動報告」をお届けします。