7月10日(月)まるで梅雨明けを思わせる日差し。しかし九州では台風の影響…とか。
(396)
《2006.7.10〜12》
街頭活動予定3日目も雨は降らず、地下鉄・なかもず駅@A出入口に立つことができました。周辺のマンションや住宅が新しいせいか、この入口から出勤される方々は比較的若い人が目立ちます。それに、「スーツ姿の男性の数が多い」と感じたのですが、“クールビズ”は昨年の流行で終わったのでしょうか。
大阪市内での所用が長引いたため、午後お約束していた市民グループの皆さんとの懇談に遅刻しました。「無防備地域宣言」の運動を堺でも始めたい…皆さんの熱心さに水を差したようで、申し訳なく思っています。
●苗の植え付け時期が遅れてしまって、なかなか姿が整わなかったミリオンベル(サントリーの商品名)です。
7月11日(火)お天気はますます良くなって、夜には満月を見ることもできました。
朝、新金岡駅AB出入口で街頭活動。実はA出入口は2つに分かれ、片方は大泉緑地方向に向かい、もう片方は中央環状線方向に向かっています。主に、中央環状線を渡ってきて利用される方がいちばん多い出入口に立って演説するのですが、どうも皆さんの表情が硬そうに思われます。@出入口やC出入口のように、利用者のほとんどが新金岡団地の方で、古くからの顔なじみが多いところと比べても仕方ありませんが、「どうすればこの方々に市政への関心を持っていただけるのか」…大きな宿題を与えられたような気がします。
なお、夕方は堺東駅前に立ち、田中丈悦議員と合同の議会報告を行いました。議員になって以来ずっと続けているこの駅では、さすがに多くの皆さんから声がかかり、田中議員がマイクを握っている間にお話しを伺うこともできました。それに、立ち止まって耳を傾けて下さる方、拍手を送って下さる方などがいらっしゃって、朝の出勤時とはまるで異なる雰囲気です。
ところで、今朝の朝日新聞に、昨日行われた障害者団体と市長や市幹部との懇談会での「自己責任」という発言をめぐるニュースが報じられています。気になったので、午後、登庁して健康福祉局長に説明を求めたのですが、発言した当の幹部が庁外での催しに出ている…とのことで、明日の話にせざるを得ませんでした。夜、事務所でメールを開くと、案の定、市民の方から厳しい意見が寄せられていて、「健康福祉委員長として、当該部長を更迭に追い込んでほしい」…。もちろん私には職員を更迭する権限などありませんが、こういう事件に関する市当局の対処姿勢の鈍さが気になります。健康福祉局に特有の気風でしょうか…。
7月12日(水)朝の雨もほんの少しで、天気予報はきょうも外れ。さらに暑くなりました。
今朝は街頭活動が休みの日。ゆっくり眠ろうと思っていたのですが、結局いつもと同じ時刻に目覚めました。お陰で、自治体議員勉強会の開催予告を流す作業も完了です。
所用を済ませて昼前に市役所へ。真っ先に、福祉推進部長から昨日の朝日新聞記事に関する報告を受けました。また同部長との協議の結果、「自己責任」という発言は適切ではなく、「これを取り消し、関係者に謝罪する」という意向を確認することができました。午後からは、健康福祉委員会の市内視察で北区役所を訪問。政令指定都市への移行に際して設置された「こころの健康センター」、社会福祉協議会「北区事務所」のほか、「地域包括支援センター」を見ました。委員以外にも3人の議員が参加して下さるなど、関心も高かったようです。
さて、今週後半の街頭活動は、13日(木)新金岡C出入口、14日(金)中百舌鳥駅南側の予定。両日とも「雨はなし」という予報が、外れないことを願っています。