(3216)
《2025.10.23~24
10月23日(木)久しぶりの朝からずっと快晴の天気が続いています。13.5℃~23.0℃。

昨夜、就寝中に寒くなって暖房モードでエアコンを使いました。今朝は予定どおり、地下鉄・中百舌鳥駅①②出入口での議会報告です。寒さが増して、コートやダウンを着用して出勤される方の姿が目に付きます。また、自転車で通学中の高校生も、信号待ちのあいだに鞄からダウンジャンパーを取り出して羽織っていました。
議会報告終了後、配布ボランティアの皆さんとのミーティングを終えて事務所へ。そして、北区役所へ足を運びました。
10月20日に開催された第3期北区政策会議でまとまった「北区『ハッピー・すまいる』ビジョン」(仮称)についての説明を受けるためです。2026年4月~2031年3月まで5年間の北区政策目標を定めるもので、今後、パブリックコメントなどを経て、策定される予定です。

10月24日(金)午前中は曇りがちの天気。午後は晴れ間がありました。11.5℃~21.9℃。

「アクション日記」月別インデックスへ

先日、道路の危険箇所として改修要請した北花田駅③④出入口付近の植栽枡部分の「応急対応が終わった」と、北部地域整備事務所から連絡がありました。午後から現場を確認。整備事務所にも立ち寄って、今後の整備方針などの説明を受けました。また、現場に赴く途中、一昨日に対処依頼した金岡東公園の石積みについて、大浜公園事務所の職員が補修作業に当たってくれているのも確認できました。

※10月22日以前の日記は前ページに掲載