《2024.1.29~31》
(2935)
1月29日(月)ほぼ全日に晴れていて、日中は暖かい日になりました。0.0℃~11.1℃。

早朝、大泉緑地へ。冒険ランドの展望塔に上り、日の出を待って撮影しました。また、普段通りのペースで周回路を歩くことができましたから、体力も元に戻ったようです。双池橋の南たもと付近では、白梅の開花が始まり、近づくとかぐわしい香りも味わえます。
午後は、大阪市内の弁護士事務所を訪問。お互いの近況を語り合いながら、久しぶりに意見を交わしました。

1月30日(火)お昼過ぎまで晴れていましたが、午後は曇りがちの天気。0.5℃~12.5℃。

お昼前に登庁。午後1時から開催された、議会基本条例に基づく議員研修会に参加しました。今日の研修テーマは「ハラスメントの防止と対策について」。講師は、一般社団法人公務員研修協会代表理事の高嶋直人さんです。高嶋さんは、人事院で公務員研修所主任教授などを務められ、ハラスメントに関する人事院規則の策定にも関わられた人。それらの経験を踏まえ、公務員のハラスメントについての基本課題や議会におけるハラスメント防止条例制定の動きなどを詳細に講演されました。

「アクション日記」月別インデックスへ

1月31日(水)朝からずっと曇り空。お昼過ぎからは小雨になりました。6.5℃~12.3℃。
,

昨年11月、府道・トキワ浜寺線と府道・大和高田線が交わる蔵前町西交差点の改良工事(7月)が施工された際、自転車通行帯の路面表示が消えたことについて、近所にお住まいのSさんから相談がありました。北部地域整備事務所に確かめると、「府警の交差点改良方針に基づくもの」との説明です。「危険が増すのでは?」とのAさんの指摘を受け、整備事務所が警察と協議。市として可能な範囲で工夫し、自転車通行部分の表示工事を昨年12月に行いました。Sさんから今日、現場の写真を添えて、お礼の手紙が届きました。市民の率直な思いが行政を動かしたわけです。

※1月28日以前の日記は前ページに掲載