花が終わったネムノキを移動させようとして、豆果(莢果)を2つ着けていることに気づきました。莢はすでに虫に食べられており、痛々しい姿です。この間の観察がおろそかになっていました。ネムノキがマメ科植物である証で、この木は妻の実家に庭に落ちた種が自然に発芽し、何年もかけて成育したものです。雨の止み間に、実着きが悪いムラサキシキブも片付けました。
例年、一日に100輪を超える花を咲かせている琉球アサガオですが、今年は花数が少なく、葉やツルの成育状況がかんばしくありませんでした。我が家だけではなく、中央環状線沿いの緑地に自生しているものも花を見ません。しかし、昨日あたりから咲き始め、つぼみも目立ちます。いつものように、暑さのピークを過ぎて開花を思い出したのでしょうか。
コロナ症状はほぼ全快。今日から事務所スタッフも出勤して業務を再開しています。学校開放をめぐるご相談や、市立堺総合医療センターの患者対応などをめぐって、関係部局と協議。総合医療センターについては、ホームページの表記などについても指摘しました。
5類移行後の新型コロナウイルス感染に伴う行動制限は、発症の翌日から5日間です。私の場合、9月23日から体調変化を感じていますから28日まででした。大事をとって30日の映画鑑賞のほかは不急の外出を控えていたのですが、昨日、午前中に所用で外出。夕方に微熱を感じたので就寝を早めたところ、朝には回復していました。とは言え、まだ本調子ではないのかもしれません。
今日は、事務所に待機して電話連絡で用件を済ませました。昨日からの協議課題について、市立総合医療センターは提案した改善を実行してくれました。市教委からの返事には不明点が残りましたが、登庁して調整を図りたいと思っています。