《2018.11.8~10》
(2085)

※11月7日以前の日記は、前ページに掲載

11月8日(木午前中は良く晴れました。午後は曇り空で、明日は天気が崩れそうです。

午前中は大泉緑地でポスター用の写真撮影。台風21号で大量に痛められた樹木の撤去作業が始まっていました。作業している人に聞くと、「2年ほどかかるかもしれない」との話。それほど大きな被害を受けていることを改めて確認しました。
午後から登庁し、11月28日から始まる議会に提案される予定の議案説明を受けました。前議会の健康福祉委員会で指摘したがん対策推進条例の改正案(受動喫煙の定義の是正)も提案されます。
●学校内の喫煙で、校長らを大量処分
ところで、今朝ほど議会事務局から届いたメールを登庁前に確認して驚きました。市教委が今日、市立中学校の校長2人(減給10分の1)、教頭1人(戒告)、教諭1人(戒告)を懲戒処分し、校長2人に厳重注意、このほか16人の教職員は所属長注意とするとのこと。
堺市立の学校園では2014年から敷地内禁煙を実施。学校行事に参加する保護者らにも協力を求めてきました。その陰で、学校管理者らがこっそり喫煙していたとは、あきれかえるばかりです。ただ、通報を受けての全校調査の手法については問題も指摘されています。議案説明が始まる前、市教委に対して、処分に至った事情や経緯についての説明を求めました。

帰国中のリヒテルズ直子さんが、東京・武蔵野市で講演されたので、聴きに行きました。テーマは、「O歳からはじまるオランダの性教育」。堺市議会でも議論の参考にしたリヒテルズさんの著作と同じですが、著書に紹介された性教育資料などを具体に示してのお話で、よりいっそう理解を深めることができました。
この講演会は、武蔵野生活者ネットワークが主催するもので、武蔵野市議の西園寺みきこさんはじめ、周辺各市の同ネット市議の皆さんもたくさん参加。また、隣の三鷹市在住の菅直人さんも夫妻で参加され、講演会終了後、リヒテルズさんを交えて意見交換の機会を持つことができました。
なお、リヒテルズさんは、福岡、神戸、福岡、東京と日程をこなした上、明日は大阪、明後日また東京というハードスケジュール。やや風邪気味の中、深夜まで時間を割いていただて、申し訳ありません。

11月9日(金堺では朝方に激しい雨。東京でも断続的に降り続き、夜には上がりました。
11月10日(金今日の東京は23℃。昨日より4℃も高く半袖の人も。戻った堺も22℃。

昨夜が遅くなったので、今朝は東京の宿でゆっくさせてもらいました。昼前の新幹線で戻ったのですが、ジャパンレールパスで利用できる「ひかり」の車内は外国人観光客が溢れていました。

「アクション日記」月別インデックスへ