《2018.7.6〜8》
(2035)

※7月5日以前の日記は、前ページに掲載

月63日連続の雨。各地に災害をもたらしているようで、お見舞い申し上げます。

朝、事務所から出発しようとしていた矢先、今日午後に開催予定の「保健所運営協議会は延期する」との連絡が入りました。雨の影響で南海本線が運転見合わせとなったことなどによるそうです。
それでも登庁して、昨日見てきたブロック塀などについて調査を開始。
結局、当該のブロック塀は隣接する住宅側に設置されたものであることが確認されたので、堺市開発調整部から関係する各居住者に対して注意喚起の働きかけをすることになりました。
また、塀の基礎部分が道路上にはみ出しているのではないかと気になり、昨日の帰り道で北部地域整備事務所に立ち寄って対処を依頼していました。同事務所が現地調査の結果、道路部分には当たるものの撤去するとブロック塀の倒壊を招く恐れが生じるとのこと。応急措置としてはみ出した部分に安全ポールを設置するとの報告がありました。

大雨による各地の深刻な被害が、映像で届いています。堺市でも、5日朝に大雨警報、深夜に洪水警報が発表されました。6日未明には土砂災害警戒情報が発表され、6日は市立の全学校園が休校となりました。また、中、東、西、南、美原の各区では、845世帯・1859人に避難勧告が出され、21小学校に避難所を開設。幸いにして大きな被害はなく、避難者も1人だったそうで、警報解除に伴い、昨夕、全避難所が閉鎖されました。ただ、今日午後になって、NHKが「堺市美原区で、6日午前、70代の男性が『田んぼの様子を見に行く』といって出かけたまま行方不明になっている。田んぼの近くには川や用水路があるということで、警察や消防は男性が流された可能性があるとみて捜索しています」と報じました。心配です。
ともあれ、早朝には雨の止み間がありました。4時に目覚めたので、新金岡町2丁の集合住宅に「議員活動報告」を配布。約2時間で1308部。ほぼ完了する頃に雨が降り始め、建て替え前の府営住宅にはお届けできませんでした。また、乗って行った自転車がパンク(実際にはバルブが緩んで空気漏れ)したため、やや強くなった雨の中をずぶ濡れで歩いて帰りました。

11府県に出ていた大雨特別警報が解除されました。各地に大きな被害が残り、「死者81人・不明87人」と報じられていますが、この数字はさらに増えると思われます。堺市消防局からの連絡によると、消防車両14台と隊員52人を広島県への緊急支援で派遣したそうです。
さて、今朝も目覚めると雨が止んでいたので、新堀町、船堂町、蔵前町などの集合住宅に「議員活動報告」を届けました。1時間20分で1144部、昨日配布漏れとなった新金岡町2丁にも立ち寄って31部を配布。また、朝食を済ませてから南花田町の残り地域に647部、続いて蔵前町3丁と長尾街道沿いの船堂町1丁各戸に合わせて189部をお届けしました。ほんの一時小雨のための休憩を含め、所要時間は3時間半。
ところで、雨が続いて順延となった駅前議会報告ですが、今週は9日(月)北花田駅BC出入口、10日(火)新金岡駅C出入口、11日(水)北花田駅@A出入口、13日(金)中百舌鳥駅南側で実施する予定です。

月8やっと雨が降り止みました。そして、湿気の多い気温が一気に上昇中です。
月7降雨は連続4日目になりました。列島各地に大きな被害が発生しています。

「アクション日記」月別インデックスへ