今日は、事務所で市政報告会です。参加者は、北区だけでなく、いつものように南区、堺区、美原区と遠くから足を運んで下さった方もありました。それに、初参加の方が3人あって、その一人は大学1回生で18歳。駅前議会報告でも「議員活動報告」を受け取ってくれる高校生が増えたように感じましたが、若い人たちの参加はとてもうれしいことです。
なお、今日の私の報告では、前回報告会以後の活動状況をまとめたレジメ と、100条委員会の提案理由説明で使ったパワーポイントに委員会開催状況のスライドを補足して準備しました。1時間ほどのスピーチの後、参加者の皆さんの質問や意見を伺いながら懇談。初参加の方は、いずれも「議会報告のチラシで興味を持った」と発言されました。もっとも、この参加動機は、時期こそ違えほとんどの参加者が共有されるものです。
ちなみに、「議員活動報告」は6万5千部を印刷し、北区のほぼ全域に加えて配布協力者のある他区の一部地域、駅前報告の際は隣接する堺区・東区側の入口でも配布。さらに、郵送でもお届けしています。
▼昨秋、ハーベストの丘農産物直売所で買ったカレンデュラが長く咲いています。
午前中、「子どもと女性が輝く社会実現調査特別委員会」に出席。午後から、自転車まちづくり部、学校管理部、社会福祉協議会などと協議しました。
ところで、先日のワイドショーでも、1月27日に竹山市長が小林よしか議員を刑事告訴したことが報じられましたが、市当局からの報告によると、「2月8日付で受理」された旨、昨夜、大阪府警から連絡があってとなったそうです。告訴内容の有印私文書作成・同行使と詐欺罪について、府警の捜査が開始されることになりました。
午前中、豊中市内での所用を済ませて昼過ぎに登庁。掲示板に書き込みがあった「コミュニティサイクル」に関するご指摘などを担当課に伝えました。さらに、健康福祉局などから調査報告を受け、議会事務局とも協議。
●小林議員に対する百条委員会の証人尋問は…2月12日(金)午後1時〜
なお、小林議員に対しては、市議会の百条委員会が2月12日に出頭を求めており、午後1時から証人尋問を行います。その際、証言中の撮影・録画、インターネット中継については証人の意見を聞いた上、委員長が委員会に諮って決定することになっています。
これは、国会の議院証言法に準じる措置であるので、念のために参議院の委員会部に電話して事例を確かめたところ、担当の方から丁寧な説明をいただきました。証人が撮影等を拒否する意向を示した事例は過去に2回あったそうです。しかし、そのいずれの場合も委員会は全会一致で撮影・録音を許可する決定をしているとのこと。明日(10日)1時からの百条委員会で議論になれば、この国会事例に基づくことを主張するつもりです。ご注目ください。