《2015.11.22》
(1619)
※11月21日以前の日記は、前ページに掲載

急坂にあえぐ所もありましたが、「京・大坂道」は、歴史的な雰囲気が残る楽しい街道です。懐かしい四国遍路の標識が少しありましたし、収穫したばかりの柿のお接待も…。
なお、進路を間違えたのは、左の標識あたりだったと思います。いずれ改めて、ここから歩き直すつもりです。

■お礼参り1日目にもどる■

■大小路からの総歩行距離=約52q。のんびり歩いて、3日半。地図=大阪府都市整備部発行「歴史街道ウォーキングマップ」、堺市観光推進課で入手「空海ウォーク」(堺〜河内長野)

先週木曜日に完了するはずだった高野山へのお礼参りが天候不順で遅れ、今日になりました。
地元では「京・大坂道」と呼ばれる高野街道を、すでに歩き終えている学文路駅前から朝8時に出発。女人堂を経て金剛峯寺を目指す7qの道をゆっくり歩みました。2里石からの急坂を上り、1里石で昼食。元気を回復して張り切ったせいか、残り2q余りの所で予定進路を誤り、県道(車道)を進行。幸い、通りがかりの方が車で奥の院まで送って下さったので、お参りを済ますことはできました。大小路からずっと一緒に歩んでくれた妻に、48年の連れ添いも併せて感謝。のろけ話は、「1122の日」に免じてお許しください。
もっとも、帰宅後の開票速報は、第一報から「維新のダブル勝利」。高野山への道を間違えたことも、お大師様が「さらに歩み続けよ」と促して下さっているように思えます。

11月22(日)第4日(学文路駅〜2里石〜1里石〜奥の院〜金剛峯寺〜女人道)

遍路日記=高野山へのお礼参り