《2014.7.21〜24》
(1425)

※7月20日以前の日記は、前ページに掲載

月21(月)海の日で休日。昨夜突然の大雨でしたが、今日は「梅雨明け」のニュース。

早朝、「議員活動報告」配布で金岡町の南部地域へ。激しい雨の後だったので、ポストが濡れていない集合住宅にお届けしました。日差しが強くなり始めたこともあって8時前に終了。夕方にまた2時間半ほど歩いて、戸建て住宅にお届けしました。
ところで、一昨日の日記に書いた市立斎場の駐車場トラブルについて、警備業務に詳しい方から貴重な情報をいただきました。いずれにしても調査が必要かと思っていたので、参考にさせていただきます。
▼好評だったアジサイの今年最後の一輪。Mさんからいただいたものです。

月22日(火)関東地方も梅雨明けし、いよいよ夏本番です。朝から太陽がギラギラ…

南海・百舌鳥八幡駅前で議会報告。この駅前に立ち始めたのは政令市都市となって選挙区制度ができてからですが、皆さんが温かく接してくださるように感じます。踏切で一旦停車する車からエールを送ってくださったり、握手で励ましてくださる通行者もいます。
午後から登庁して、お電話で相談があった西文化会館での催しに関する調査。また、市立斎場の駐車所をめぐるトラブルについても説明を受けました。

今日はまさに「千客万来」。午前中に、大阪腎臓病患者協議会会長の西本幸造さん、副会長の下町勇さんと大西眞人さんが市役所に来られ、竹山市長に要望書を提出されるのに立ち会いました。また午後は、堺市医師会会長の岡原猛さん、副会長の村田省吾さん、中村健介さん、小林久和さんと事務局長の西田安男さんが来訪され、健康福祉委員会のメンバーとして意見交換。厚生労働省研究班がまとめた「健康寿命」の20大都市別データで、堺市は女性が最下位、男性が下から5番目だったこと。また、がん検診の受診率が向上しないことなど、医師会側からは堺市の健康行政に対する厳しい注文がありました。
さらにその後、遍路旅の際に大変お世話になった愛媛県(旧丹原町)の野口征次郎さんから電話があって、美原区の社会福祉法人「美原の郷福祉会」が運営する「複合ケアセンターつつじ」を訪問中とのこと。お迎えに行って、美原の郷福祉会理事長の苗村登美子さんにも久しぶりのご挨拶。野口さんを長谷川事務所から大山古墳、市役所の展望ロビーにご案内し、市議会議場も見てもらいました。
なお、皆さんとの懇談の間に、障害福祉部、長寿社会部、市教委の学校管理部や学校教育部などとの協議も入って、大忙しの一日でした。

月24日(木)「巨人に三たて」…少しばかり期待したのですが、やっぱり阪神はここまで?

「アクション日記」月別インデックスへ

月23日(水)今日も朝から快晴。強い日差しのため、日中の外出は敬遠したくなります。

今朝は、南海・白鷺駅前で議会報告です。スピーチを始める前、駅近くで開業されている医師のM先生が散歩中に声をかけてくださいました。先生もすでに四国遍路を2回(順打ちと逆打ち)されたとかで、ご自宅に配布した「活動を報告」を読んでいただいたようです。
なお、午後遅く、百舌鳥梅北町3丁の一部地域と4丁・5丁の全域を歩いて、「議員活動報告」をお届けしました。