《2012.4.10〜12》
(1093)
※4月9日以前の日記は、前ページに掲載

「アクション日記」月別インデックスへ

午前中に催された「健康福祉プラザ」のオープニングセレモニーのため、今朝は駅前議会報告の予定を組んでいませんでした。お陰で天候に気をもむこともありません。さて、その「健康福祉プラザ」は、障がい者や家族の方々が待ち望んできた総合的な拠点施設です。重症心身障害者(児)支援センター、視覚・聴覚障害者センター、発達障害者支援センター、難病患者支援センター、障害者就業・生活支援センター、生活リハビリテーションセンター、こころの健康センター、障害者更生相談所、子ども相談所などが設置され、プール、体育室、トレーニング室のほか、クラフト室やクッキング室も備えています。運営懇話会の座長として開館準備に当たられた安藤忠さん(大阪府大名誉教授=写真)が、「開館を待ちながら命を失った障がい者もいる」と感慨深げに挨拶。また、記念講演の講師を務めた鎌田實さん(諏訪中央病院名誉院長)は、「厳しい日本の状況のなかで、すばらしいものができた」と、期待の言葉を繰り返して語っておられました。

月11日(水)昨夜から降り始めた雨が一日中、続きました。気温は14℃〜16℃。

月10日(火)今日の気温も12℃〜21℃。戸外を歩いていると汗ばんできます。

地下鉄・北花田駅BC出入口で議会報告。今日は東側の路上でのスピーチですが、道路中央部にオーバーパスの構造物があるため、西側路上に設置したスピーカーにワイヤレスマイクの電波が届く位置は両出入口から少し離れた所になります。それでも、「議員活動報告」を受け取ってくださった方の数は、この場所での最高だったそうです。
午前中は、事務所で仕事。午後から地域配布に出かけ、船堂町の残り地域と北花田町2丁の各戸にお届けしました。「本人が配ってるのですか?」と驚かれる方もありましたが、それだけ興味を持っていただければありがたいことです。

今朝も駅前議会報告の予定はなく、午前中から登庁。議会事務局や秘書部と協議の後、午後は事務所に戻って、下水道部からの説明を受けました。
出発がちょっと遅くなりましたが、北花田町4丁と3丁の一部地域を歩いて、「議員活動報告」を配布。再び事務所に戻ると、「ながそね幼稚園」から転園した園児の保護者から電話相談がありました。前園長時代のトラブルです。園に連絡して調査を依頼したところ、すぐに解決。元府立高校長の新園長は、一所懸命に事態への対応をしておられるようです。

月12日(木)散り残った花の下に花びらの絨毯。しかし、祇園では悲惨な事故が…

配布中に、農政部や保育部からの連絡電話を受けました。気になっていた「ながそね幼稚園」の教諭集団退職事件については、明日から4教諭を補充できることになったとか。今後さらに体制強化を進め、正常化が図られるようです。一安心して、夜は事務所に来客を迎えました。

●オープン行事参加中に届いた2つのニュース
この行事のさなかに2つの緊急連絡がありました。一つは、「ながそね幼稚園」の教諭補充が8人(うち3人は退職撤回)となって、事件前よりも充実したこと。もう一つは、飲酒・ひき逃げ事件を起こした西井勝議員に懲役10月、執行猶予3年の判決が下されたことです。