上記の評価@〜Bは堺市で実施することを前提とし、またCは民営化の必要を示唆します。なお、評価数のうち( )は検討委員による評価票数です。結局、図書館については、「市で事業を実施しながら、強化・改善を図る」という評価が、18人中12人の結論になりました。
●元市長の幡谷豪男さんがご逝去
このところ訃報が続きますが、かつて堺市長を3期務められた幡谷豪男さんが、昨夜21時28分ごろに逝去された…との知らせを受け、驚きました。実は、昨日の朝、泉ヶ丘駅前での議会報告の際、「幡谷の家内でございます」と挨拶して下さった女性がおられました。3月27日に元・八尾市助役の森田桂司さんの訃報を得、念のために…と連絡を差し上げたお礼を述べられたのです。幡谷さんとは森田さんの通夜式でお目にかかって以来だったので、「お変わりありませんか?」とお尋ねしたところ、「はい」と答えて足早にホームに向かわれた奥様の表情がちょっと気になっていました。しかし、まさかその夜にお亡くなりになるなんて、思いもしなかったことです。告別式は家族葬で執り行われるそうですが、謹んでお悔やみ申し上げます。
●わが家の母は、2週間後に100歳の誕生日
8月7日(土)昨夜は激しい雷雨。そのせいか今日は幾分か気温が下がったようです。
「みんなの審査会(新さかい)〜堺版事業仕分け〜」と銘打った、堺市の各種事業に関する検討会が開かれたので、会場を覗いてみました。
私が傍聴したのは「図書館管理運営事業」についての作業でしたが、5人の検討委員が図書館側の説明を質しながら議論し、最後に、これを聞いている審査員(市民)を加えて評価を下すというもの。評価の結果は、@現行どおり=1票、A強化拡充=1(1)票、B要改善=15(3)票、C実施主体の見直し=1(1)票、D廃止=0でした。
目覚めたときの空気がさわやかだったので、「議員活動報告」の地域配布に出かけました。百舌鳥西之町や中百舌鳥町などを歩いて、ボランティアの手による配布が行き届いていない所を穴埋め。午後は、夏休みの孫たちが遊びに来たため、この子たちの曾祖母を訪問。母は、とても幸せそうにしていました。
そんな事情もあって、今日の「みんなの審査会」は傍聴できませんでしたが、市当局からの報告によると、2日間を通じて「不要」(廃止)との審査結果が出た事業が1件あったようです。
8月8日(日)立秋の夜はエアコンなしで就寝。しかし今日も、34℃まで上がりました。
ところで、今日は、母がお世話になっている特別養護老人ホームの夏祭りでした。同じ建物内に併設されている老健施設、デイサービス、それに保育園も合わせてのイベントですから、なかなか賑やかです。初めはおっくそうにしていた母も、昼の部のオープニングプログラムである美原西中学校の生徒による和太鼓演奏が始まると、手でリズムをとったり、身体を動かすなど、とても気にいった様子でした。10日前に退院して以来、落ちていた食欲も徐々に回復しており、夕食後、夏祭り夜の部の花火も楽しませてもらいました。お陰様で、8月22日、満100歳誕生日を機嫌良く迎えてくれそうです。
今夜はゆっくり母に付き添ってから、地元の大泉校区自治連合会が主催する夏祭りにも参加しました。