5月3日(日)憲法記念日。第9条とともに、第25条もその意義が問われています。
(737)
《2009.5.3〜8》
琉球アサガオの弦が元気よく伸び始めているので、今朝からネットを張りました。毎夏、わが家の緑のカーテンとなり、暑さを和らげてくれます。
午後、一息ついているところに、
自治体学会の顧問をされている森田桂司さん(元・八尾市助役)がご来訪。わざわざ来て下さったのは、「議員研究部会」の関西での取り組みなどについてのご相談でした。関東では、2月9日に「結成大会」があったそうです。「議員活動報告40」の作成作業もはかどって、@〜Bページが、ほぼ完成しました。
5月4日(月)昨日の振替休日。高速道路は、あいかわらず渋滞のようです。
一日中、事務所にこもって仕事。「議員活動報告40」を仕上げ、試し刷りもしてみました。前2号は印刷所に出しましたが、この号は事務所で印刷します。なお、きょうは、宿題になっていた原稿にも集中して完成させることができ、ちょっと気持ちが楽になりました。
今年は、国連が「
子どもの権利条約」(児童の権利に関する条約=
外務省訳)を採択して20年の節目の年に当たります。このところ、親などが子を虐待するというやりきれない事件が続き、格差社会がもたらす“貧困”によっても、こどもたちの命や暮らしが脅かされています。あらためてこの条例を読み直しながら、私たちの責任を考えました。
5月5日(火)端午の節句はあいにくの雨模様です。Uターンラッシュで渋滞も激化…
広島県呉市にある、大学時代からの友人・後藤文夫さんの自宅を訪ねました。後藤さんが昨年12月27日に亡くなったことを、年明け早々にいただいた奥さんから便りで知り、早く弔問したいと思っていたのですが、きょうになりました。後藤さんは、共に学生運動に参加した私の活動を卒業後もずっと気遣ってくれた友人です。会社勤めのころは堺にも住み、その後、奥さんの出身地に住居を構えました。病を得て闘病生活を送っていたのですが、一人娘の結婚式でバージンロードを歩き、自分の役割を終えたように旅立ったのだそうです。
5月6日(水)端予報に違い、広島への道中で雨に遭うことはありませんでした。
5月7日(木)大阪は雨だったそうですが、滞在中の九州は昨日に続き晴れています。
昨日、広島から福岡まで足を延ばし、今日は長崎までやって来ました。91歳になる妻の母と、長崎に住む叔母(義母の妹)の対面を実現するためです。
昨夜は、義母らと共に野母崎に泊まりました。早朝の朝市を見てから雲仙へ。仁田峠に至る山間道路の展望所から普賢岳や1991年の噴火でできた溶岩ドーム、さらに火砕流と土石流が襲った島原市や深江町方面を一望。あらためて、当時の惨状に思いを巡らしました。
5月8日(金)九州地方は今日も快晴。大阪はぐずつき続けているようなのに…