今日は午後から登庁。長年にわたって池や周辺の清掃などのボランティア活動を続けてこられた方と関係課長との話し合いに立ち会いました。ボランティアの熱情と行政の立場をめぐる課題を考えながら、市民の積極的活動をうまく活かせる方途を探りたいものです。
ところで、事務所を出るときに気づいたのですが、表に飾っているネムノキがつぼみらしきものをたくさん付けています。妻の実家の庭に生えていた実生の幼木を持ち帰って何年になるでしょうか。花が咲くまで時間がかかると知りながら成長を楽しみにしていました。今夏、やっと花を見られるかとわくわくしています。
78年目の長崎原爆の日。台風6号の北上に伴い、平和祈念式典は屋内での開催になったとのニュース。本来の会場だった平和公園を私が初めて訪れたのは1959年4月1日、高校の修学旅行でした。古いアルバムを探したら、クラスメートらとの集合写真(後列右端が私)とともに、その折に自分のカメラで撮影した平和祈念像が出てきました。この像は1955年8月8日に完成したもので、およそ3年半後の姿です。ちなみに、天を指す右手は「原爆の脅威」を、水平に伸びる左手は「平和」を表しているそうです。8月6日の広島市長に続き、長崎市長も「核抑止論からの脱却」を平和宣言で訴えました。
今日は午後から、評議員をしている学校法人で理事長らと懇談。また、消防本部にも立ち寄って、必要な調査を試みました。