《2020.5.12~15》
(2317)

※5月11日以前の日記は、前ページに掲載

18日から始まる5月定例会の議事運営などを協議する議会運営委員会が開かれました。議運委員だけではなく、全会派ともすべての議員が登庁。新型コロナウイルス対策のための議員報酬削減が議論になることを各会派とも予定していたようです。
議運をいったん休憩して、正副議長、正副議運委員長、会派代表者に長谷川も加えて、対応策を協議。私は、「どのような提案にも賛成する。今日中に決定すべきだ」と強く主張しました。
協議は午後にも及びましたが、議会予算から5000万円を減額してコロナ対策に充てること、そのため議員報酬を6か月15%カットして約3400万円、行政視察を取り止めて約1600万円を捻出することで合意。18日本会議の冒頭で、「議員報酬の特例に関する条例」と「新型コロナウイルス感染症対策の充実強化に関する要望決議」を全議員提案する手はずが整いました。
ところで、ゼロが続いていた堺市の感染者数は昨日2人(50代女性と20代男性)に。ただし、「大阪モデル」の基準が7日連続で達成され、休業要請の解除などに向かい始めました。
▼ラン類の開花が進み、事務所前を賑わせています。写真は、妻の実家の庭から持ち帰ったガンゼキラン。バルブが岩石のようにゴツゴツして固いのが、花名のいわれ。

5月12日(火)16.0℃~25.5℃。長曽根町で配布中、素敵なゼラニュウムを見ました。

午前中、金岡町北部の残り地域を2時間歩いて、「議員活動報告№86」と「速報版」487部をお届けしました。午後は長曽根町に西側から入り、3時間で持参した700部を完配。長曽根町の残り地域へのお届けは、もう一日でかかります。なお、途中で自転車のスタンドが損傷し、修理のために南花田町の自転車店へ。その後、近くの新金岡町3丁で配布中のスタッフをサポートし、ほんの半時間ほどですが久しぶりに団地配布も体験しました。
さて、堺市の新型コロナウイルス感染者数は、一昨日2人(70代女性と50代男性)で、昨日はゼロ。なお、すでにニュースでご存知のように、昨日は大阪府全体でも1人でした。

午後から長曽根町の残り地域へ。2時間50分歩いて、503部をお届けしました。昨日の配布地域とは住宅の密集度が異なります。堺市の新型コロナウイルス感染者は昨日もゼロでした。

5月14日(木)議員報酬を15%、6か月減額へ。新型コロナウイルス対策費に充当。
13日(水)17.0℃~24.0℃。全日快晴ですが、陽射しは真夏ほど厳しくありません。
15日(金)16.5℃~25.0℃。終日曇り空で配布活動は助かりました。夕方から雨。

午前中、アスベスト検診を巡る健康部と住民団体との話し合いに同席。麻袋再生業に起因する石綿被害が判明した2014年以来、当事者の住民の皆さんの積極的活動で堺市の対応も進んでいます。環境省の試行調査終了に伴う、新たな検診方法などについて協議しました。
午後は黒土町の未配布地域に「議員活動報告」をお届けしました。2時間半で557部を配布。また、夜は事務所で久しぶりの法律相談にも対応させていただきました。堺市内の新型コロナウイルス感染者は、昨日はゼロでした。

「アクション日記」月別インデックスへ