《2018.6.28〜30》
(2032)

※6月27日以前の日記は、前ページに掲載

月28かなり強い風が吹き、今日も植木鉢が倒れました。蒸し暑さはさらに増大。

高石市議・山敷めぐみさんのブログに、三井化学の火災の際、堺市西区の浜寺公園町3丁に落下した飛散物の写真が掲載されています。大きいものは3〜4pくらいありそうで、住民の方は不安に思われたのではないでしょうか。
堺市消防局からの報告によると、発災施設は定期整備中で稼働しておらず、当該事業所では化学物質など毒性のある物質を取り扱っていないことを確認。また、燃えたのは煙突内のコーティング剤(FRP=繊維強化プラスチック)で、毒性ガスは発生しないとのことです。
さりとて、写真の飛散物質の安全性が確認されている訳ではありません。引き続き、山敷さんに協力して調査を進めるつもりです。

以前にも書きましたが、昨年5月議会での諸役員選考の折、小林・黒瀬両市議と合わせて3人分の割り当てがあった役職は、両市議の辞職に伴って、残り任期をすべて私が担うことになりました。お陰で、今日は大忙し。午前中に堺市美化推進協議会の役員会、午後は「交通事故をなくす運動」堺市推進協議会の総会が開かれ、出席しました。
さらに、美化推進協の役員会が終わるの見計らって、三井化学の火災への対応状況を調べるため、消防局、危機管理室、環境保全部、市教委学校教育部からヒアリング。すでにこの問題に取り組んでいる高石市議の山敷めぐみさんに同席してもらいました。山敷さんは、昨日の日記で紹介した西区浜寺公園町への飛散物も持参。市民の不安に対応するため、堺市が飛散物の安全性を確かめるよう、私からも市当局に要請しました。
なお、夜は、立命館大学出身の堺市職員が集う「わだつみ会」の総会に招かれて参加。つい先日の議会で論戦した職員とも懇談する機会を得ました。今年の総会には、学校法人立命館の校友・父母課課長補佐(立命館大学校友会副事務局長兼務)も出席。来年度、大阪いばらきキャンパスに「グローバル教養学部」(16番目の新学部)を開設することなどをPR。見事なセールストークぶりは、私が在学した半世紀以上前の立命館とはまったく異なる経営戦略。舌を巻かされました。

月29九州北部で大雨、滋賀で竜巻の被害。堺でも一時、大雨強風注意報が…。

三井化学の火災に関する昨日のヒアリング風景の写真を、山敷めぐみさんが送ってくれました。ご自身のブログにも掲載されています。
さて、「議員活動報告」79が昨日納品され、早朝のうちに新金岡町5丁の東側部分に配布。午後は雨が降り止んでから配りはじめたのですが、40分ほど歩いたところへ、「孫たちが誕生日祝いに来てくれる」という連絡が入って中断。今日の配布部数は、朝=505部、午後70部でした。

月30午前中は晴れていたのですが、午後に雷雨があるなど、不安定な天候です。

「アクション日記」月別インデックスへ